msk

Just another WordPress site

【はい】サイボウズ社長「テレワークは絶対に成功しない。コミュケーションがとれていない会社では」 やはり日本企業では悪影響の方が大きいのか?

   

1 :ジャンピングDDT(長野県) [DK]

5月25日、政府が東京など5都道府県への緊急事態宣言を解除したことにより、4月7日から続いていた緊急事態は約7週間で終了した。

 第2波を警戒しつつ経済活動を再開させる新たな段階に移ることにより、俄然脚光を浴びているのが緊急事態宣言下で多くの企業が導入したテレワークである。

 〜(略)〜

 日本で働き方改革に取り組んできた代表的な企業の一つにグループウェア開発会社のサイボウズ(株)がある。 副業OKで働き方も自由、テレワークを希望する人には必要機器を提供するなど環境の整備に努めてきた。

 同社のトップである青野慶久氏は、5月7日のNHKニュースウオッチ9に出演したが、自社のテレワークの現状について、 「大反省している」と意外なコメントを漏らした。自分と社員との間に想像以上の情報格差があったことに気づいたことがその理由である。 青野氏はその上で「社内のコミュケーションがとれていない会社ではテレワークは絶対に成功しない」と語った。どういうことだろうか。

〜(略)〜

テレワークは悪影響の方が大きい? 日本企業の“不都合な真実”がアキレス腱 
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/business/dailyshincho-631473.html

2020/05/31(日) 10:50:24 ID:etu+K3hG0●

13 :

テレワークがうまくいく会社は成長するだろうな
駄目なところはいずれ潰れる

人間と技術だよ

20/05/31 10:58 ID:W8zEsFIk0.net
15 :スリーパーホールド(コロン諸島) [RU]

経営サイドの問題

2020/05/31(日) 10:59:42 ID:k7CK5ny2O.net
17 :アトミックドロップ(SB-iPhone) [US]

今回から出来るようにしていこうぜ

2020/05/31(日) 11:00:18 ID:EhdJH1kQ0.net
18 :ボ ラギノール(最果ての町) [US]

戦争で焼け野原になっても
大震災で原発が吹っ飛んでも何も変わらない日本
9月入学もちょっと解除されれば時期尚早と即終了
テレワークも出てて来れるなら出て来いと
すぐ終わるのは容易に想像が付く、それが日本

2020/05/31(日) 11:00:29 ID:5eORGkgP0.net
24 :レインメーカー(東京都) [TW]

>>18
それがいいところだよな

2020/05/31(日) 11:03:21 ID:455jbWj00.net
25 :ダイビングヘッドバット(SB-iPhone) [JP]

そろそろリモートワーク専用の規格作れよ。個体差ありすぎなんだよ

2020/05/31(日) 11:03:29 ID:xseJ+fsi0.net
26 :

いや、日本とか関係なくmsもgoogleもアメリカで縮小してるだろ。

20/05/31 11:03 ID:ALDitMkV0.net
34 :トペ コンヒーロ(茸) [CN]

今の日本のIT力じゃな
アジアでも下から数えた方が早いだろ
おまけに日本の社会構造はなんちゃって資本主義の実質共産主義
テレワークなんて夢のまた夢、中国朝鮮に間隙突かれて色々流出させるのがオチだよ

2020/05/31(日) 11:07:20 ID:DmNre2Wf0.net
37 :バックドロップホールド(家) [US]

テレワークの効率じゃなくて社員の安全性とか密を防いでクラスター起こさないためだろ

2020/05/31(日) 11:08:02 ID:2oouUIog0.net
48 :

アメリカなんかでも何年も前に失敗してるのにね

20/05/31 11:14 ID:UbtzIQIY0.net
68 :

成果主義が導入されたらほとんどの奴終わりだろ

20/05/31 11:25 ID:PiGf1IQN0.net
87 :雪崩式ブレーンバスター(光) [ニダ]

>>68
勘違いしてるようだが成果主義はそういうものだよ

2020/05/31(日) 11:38:03 ID:xvdnQebN0.net
103 :

>>68
アメリカ見た感じだと、いわゆるリア充が有利になる。(ある程度の才能はいる)

あちらの技術者はある程度の成果を出すと開発を中断してプレゼン資料の作成にはいる。

成果を出す事より、成果をアピールする能力の方が大事。

20/05/31 11:48 ID:mz5ni1FH0.net
83 :

逆。上司が無能で仕事の分配と特化をしないからだろ
分配が曖昧で各人が他の人と調整しないといけなくなるからオフィスに集まるしかないんだよ

20/05/31 11:36 ID:vKfNn3gG0.net
88 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [ニダ]

>>83
こういう上が無能とか言い出すフリーライダー型の奴が真っ先に切られる

2020/05/31(日) 11:38:14 ID:/08yadi40.net
106 :

俺の職場は効率上がっても下がってもないけど他の職場だと効率下がったって話聞くし駄目そうだな

20/05/31 11:48 ID:bT4qjovW0.net
191 :河津掛け(静岡県) [US]

>>106
テレワークは人によるからな
だから一律出勤orテレワーク にせずに
どちらでもおkという選択制にすれば良い
今後も新型コロナは存在するし
毎日出勤する、という前提が崩れたのだから

2020/05/31(日) 12:56:16 ID:OFBTO8dE0.net
131 :ウエスタンラリアット(神奈川県) [JP]

若い世代は社内のコミュニケーションにチャットツールを導入したりしてるから
そういう連中は違和感なく移行できた

2020/05/31(日) 12:02:51 ID:gWxIxXWw0.net
158 :

おれも自習室いかないと勉強はかどらないタイプだわ

20/05/31 12:30 ID:ZiSlBKI60.net
159 :

だってテレワークだとサボれる!楽!って言ってる奴らばかりだもんこれじゃ会社潰れるわ

20/05/31 12:30 ID:ylb2xQEG0.net
171 :

やっっすい給料で自ら考え行動しろとかアホか

20/05/31 12:42 ID:BjMOd+a30.net
173 :

つまり日本の教育は成功したということですね

20/05/31 12:43 ID:jHzE/ih40.net
186 :ハーフネルソンスープレックス(岐阜県) [US]

テレワークだとサボれて楽だと言っている人が、出社しているのと同等の仕事量を
こなしているというのであれば、その会社が普段余程非効率な仕事していたという
ことです。
サボっても同等の仕事量なんですからね。

2020/05/31(日) 12:53:04 ID:NIzDDWAJ0.net
218 :ドラゴンスクリュー(SB-iPhone) [US]

>>186
テレワークで効率よく仕事できるのは出勤して無駄な業務もやる中で培ったノウハウやコミュニケーションがあるからだよ
いきなりやったことのない業務をテレワークでやれと言われてできるものではない
人に教えてもらうのもテレワークで教えられるかって言うと限界がある
営業なんかもテレワークでできたらそれにこした事はないけど、そんな簡単なものじゃないぞ
直接会うことで培った信頼度も担当が変わった時に、テレワークの挨拶だけで、これまでと同じように仕事もらえるのか
競合がその隙に直接会ってリプレイスされたらどうする?

2020/05/31(日) 13:12:42 ID:Le/6i45M0.net
220 :ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]

>>218
ZoomとかTeams使ったことなさそうw

2020/05/31(日) 13:14:12 ID:H8Yy3u2T0.net
225 :

>>218
なるほど、経験のある人によっては、後輩の指導とか同僚の相談を受けなくてよくなる
からテレワークのが楽になることはあるけど、経験のない人にとっては相談し難い環境
になるのでテレワークは仕事の効率が下がると。
それはあるでしょうね。
ただ、経験値の低い人同士を比較して、テレワークのが楽で出勤時と同等の仕事をして
いるというのであれば、会社での効率が悪いということになるでしょうね。

20/05/31 13:20 ID:NIzDDWAJ0.net
227 :ドラゴンスクリュー(SB-iPhone) [US]

>>220
バリバリ使ってるよ
だから、テレワークのメリットも理解してるけど、全てがテレワークで完結できるわけじゃないってことを言ってるんだよ

2020/05/31(日) 13:21:01 ID:Le/6i45M0.net
229 :ハーフネルソンスープレックス(岐阜県) [US]

>>220
在宅勤務の人がみんな朝から夕方までずっとPCの前でテレビ会議しながら仕事してる
わけじゃありませんから。

2020/05/31(日) 13:23:25 ID:NIzDDWAJ0.net
242 :フロントネックロック(神奈川県) [US]

体育会系の奴らが上にのさばってるから
こういったものに対する理解ができない

2020/05/31(日) 13:33:30 ID:Yg2ftSkE0.net
275 :

自ら考えないのは、責任の分担が明確ではないからだ

権限があるということは責任もあり、そして当然ながらインセンティブも付与される
権限もない、インセンティブもない、責任については曖昧、こういう日本企業は山ほどあるだろう

20/05/31 14:00 ID:OhfPrLTF0.net
280 :

自分で考えられない奴が会社に属するんだから当然じゃん

20/05/31 14:07 ID:CvZjQ6tD0.net
284 :ニールキック(ジパング) [KR]

日本は忖度、同調、横並び

人工知能が変える仕事の未来

2020/05/31(日) 14:15:31 ID:dBQ2/Tn10.net

編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1590889824/

 - 未分類